
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。








お疲れ様です。
グロムのテスト走行と仕事の移動を兼ねて、津山まで走って来ました。(笑)
ほとんど問題が無いのですが、坂道発進でシフトアップしていくと、3速の加速にモタ付きがあります。(泣)
もう少し改善の余地ありですね。(笑)
そして、ランチに
「そば処 手打 やまみち」に来ました。
多分、@74891 さんが教えてくれた所です。(汗)
何を頼んで良いか分からないので、1番最初のお品書きを頼みましたよ。(笑)
「辛味大根鶴山桜そば」
麺がピンクで食べると桜の香りがします。(香り)
おそらく蕎麦の実の芯だけを使い、桜の花びらを刻んで練り込んで居ますね。(匠)
平麺で喉越しも良く蕎麦の甘味があって美味しいですよ。(美味)
さらに、大根おろしを掛けると「雪見桜」って感じになって風流ですよね。(雅)
しかし、この辛味大根が曲者でワサビかと言う程に辛い!。
これは入れ過ぎに注意のレベルですよ。(危険)
食べる時は、少し外して食べましょう。(笑)
蕎麦汁も甘目で良い仕事してますよ。(旨)
蕎麦汁を蕎麦湯に通すと、ほの香に鰹が香りますよ。(香り)
蕎麦湯が薄目なのが残念かと思いきや、桜の花びらと桜の花が入って居て何とも良い香りです。(美味)
その後は、蕎麦湯にネギとワサビを入れて蕎麦汁を解いて、頂きました。(礼)
丁寧な仕事で、とても感銘を受けるお店でしたよ。(感謝)