
税金
▼所有車種
-
- GN125
現在所有車両
GN125
JADE250
走るより直す弄るが好きな30代リターンライダーです。
皆さまの愛車を愛でさせていただきます。
よろしくお願い致します。






久々の投稿
細かい変更点とかバッフルあれこれ
ほんとは自分的に1番理想に近い形状のハンドルで[ワルナベハン]ってのがあるんだけどほぼ廃盤でレア物すぎて一向に手に入る気配がないのでないなら似たやつ作っちゃおう!ということでゼットファーザーさんのブイズンバーをベースに絞りました!立ち上がりが垂直かつ外外を48㎝まで絞りほぼワルナベハン風に(笑)
以前よりシュッとしてスマートになり満足です✨
次にバッフル!理想の音質と音量を求めてショート管に元々付いていたバッフルを加工したり社外のバッフルに鉄管を溶接して自作したりと色々試したが納得せず..
んでふと思いつく。「GNの弾丸マフラーと昔乗ってた単車のP管のインナー部の経どっちも50.8 φやん!」と
思い立ったら我慢できず67RacingのRPM管用メガホンバッフルを即ポチ😆
ハンドメイドだけあってクリアランスやテーパーの仕上がりが美しい..
んで肝心の音はというと
音量:直管よりほんの少し控えめ
音質:直管より吸い込み音控えめだが直管のように汚いバラけた音ではなくまとまりある感じ
個人的感想ですがなかなかgoodです👍
テーパー形状のおかげかトルクに力強さまで出た気がする。
自分的セッティングとしてメインジェット純正、スロージェット純正12.5から15へ変更、イリジウムプラグ挿して燃調若干濃いめかつアイドル低めが1番吸い込んでてお気に入り。
ORMのマフラー買ってハス切りにしたい衝動にすごく駆られてるけどそのうちかな
では今回はこの辺で。
追記:やっぱりまだ理想の音じゃないのでまたバッフル探求続けます(笑)