
UP GRADE COLORS
▼所有車種
-
- DT200WR
カスタムペイント アップグレードカラーズ
ペイント作品は
Facebook 「アップグレードカラーズ」
猫画像は
Twitter 「アップグレードカラーズ」
もどうぞ。






去年?一昨年?に焼き付けて、でももうDT200WRの純正パーツは絶版で、同じボア&ストロークのYFS200のピストンを2,737円で中国から輸入したものの、間違えてオーバーサイズを注文しててボーリングしていないシリンダーに入らず、仕方ないのでヤスリで全周削って小さくして入れて組んだエンジン。
ちゃんと始動はしたもののやっぱりちょっと気持ち悪いので、今度はちゃんと径の合ったDT200R用のピストンを2,976円で輸入して組み直し。
(DT200WRは、別名WR200というエンデューロレーサーとして輸出されてたのにWR200としてはピストン出回ってない💧)
そして先日出来心でヤフオクでポチった17インチホイールもポン付けと言っていたのに多少加工しながら小汚かったので青く塗って装着。
ホイールが塗りたてでピカピカになったら、今度は20年前にペイントしたレインボーラメシルバーの外装が艶はないしメッキシートは表面剥離してるしで気になり・・・
一昨日外装全て取り外し、クリアの下に貼ってあったメッキシートも全て除去し、段差になったクリアも研磨そこそこにキャンディーブルーでこってり塗り込めてやって、実質2日と掛からずブルーにイメチェン&艶復活。
ちょっと青くし過ぎたので、今度はシート革をシルバー辺りに張り替えるかー
まだ中国からスピードメーターワイヤーが届かないけど、とりあえず試運転🏍
スタンドも少し切って短くしないと立ちすぎて反対側に倒れそうかなぁ〜?