
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。







昨日は天気が良かったので寒風山トンネル~道の駅さめうら迄の国道194号〜439号の山間部を走ってきました。
早朝からのツーリングでしたので積雪や路面の凍結が心配でしたが、カラスさんからの別子ラインの様子や、ここ数日は最低気温が3℃程度、最高気温が13℃前後の天候でしたので何の問題もありませんでした。
タイヤ交換後初めての山間部の道でしたが、はやりコーナーの切返し等では明らかにバイクの挙動が変わっており、楽しく走ることが出来ました。
走行距離は約210キロでした。
午前中のみのツーリングでしたのですれ違うバイクも殆ありませんでしたが、車も少なく自分のペースで快適に走ることが出来ました。
これからの季節が楽しみです。