
ジャン・リュック・ピカード
長年、眠っていた免許を目覚めさせました。
リターンライダーに当てはまるのか?
3年ほど知人から譲り受けた車種は覚えていませんが、カワサキの単気筒、250のクルーザータイプに乗ってました。
あまりに古くてガソリン漏れ現象が出て、あちこちのバイク屋さんに行くも部品が無く、廃車としました。
あれから約30年、一つの節目を越えたので、トコトコ走り出しました。
皆様よろしくm(_ _)m
四輪暦
ニッサン サニー1600GL
トヨタ カリーナ1600GTツインカム16
スバル レガシィセダンGT
トヨタ アイシスプラタナ
ニッサン セレナe-power










新しく買ったヘルメットを試したく、動かしました。
赤穂大石神社は、初めて。
一文字流しと水おみくじ、珍しいなと。
水オミクジは、200円を払い、番号を受付で告げると渡してくれました。
水に漬けると字が浮き出て、「小吉」でした。
次に赤穂城、天守閣の姿は無いものの石垣の上から見渡し、心の中で一人想像し、一人で頷きました。
さて、ヘルメットの件、システムヘルメット、寒い中風を通さず快適でした。
往き姫路バイパス、帰りは250号を利用。
適当な走行でした。