
ミキヤ
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜




【房総半島は数えきれないほど訪問しているのですが】
洲崎神社は初めてなんですよね。
主「さあ3号、これが『人間の煩悩は108個なんかじゃすまない』ことを教えてくれる洲崎神社の140段越えの石段だ」
(ほんのちょっとだけ写ってます😅)
3号「はあ、人間って大変でごさるな」
主「今日は秘密兵器も用意した、軽~いランニングシューズだ」
3号「抜本的にその体重超過で還暦運動不足の身体を何とかしないとどうしようもないのでは、、、。」
いざ行かん!いざ!いざ、、、い、、ざ、、きつい。
バイクに乗ってるだけでは足腰は鈍ること思い知った😅
写真② まずは手を清め、、、水道っすか😅
写真③ 登ると現れる「富士見の鳥居」
写真④ モヤってますが、少しだけ富士山が。
ありがや~、安全運転でかえりましょう!!