
真のマコト
▼所有車種
-
- CBR400R
バイクとカメラが趣味で、バイク女子ポートレート等も撮っています。
モデル使用の投稿写真は、SNS等で公開済みのものが中心です。
写真集「風と彼女とオートバイ」Amazon kindle
リッターバイクに乗っていた事もありますが、現在はHONDA CBR400Rです。車はトヨタ86。

一連の4時間レンタルシリーズ、一旦の最終回?
SSルック万能車界のラスボス?
HONDA CBR400Rです。
(人気のニンジャ400は、小型軽量がとても魅力的なものの、タンデム性能、サイドバックが付けにくい等の積載性能、横風時の直進安定性等の点で、万能車的にはCBRやニンジャ650に少し負けると判断。🤔)
忖度なしの感想。
前回弱点が少ないと思ったニンジャ650より、更に洗練されて弱点が少ない(高次元でバランスしてる)ように感じました。😲
タンデム性能と積載性能の高さ、足着きのよさ、ライディングポジションのまとまり(適度な前傾)、クラッチの圧倒的軽さとシフトフィーリングの良さ、トルクの出方のスムーズさ、乗り心地/座り心地の良さ、直進安定性の高さ、長い航続距離(でかいタンクと好燃費)、それでいてニンジャ650よりもSS風味を強く残すスタイリング等に感動しました。(ちょい地味目だけどね。笑🤔)
それでも気になった点は、
1)やはりGixxer SF150のようには排熱ゼロとはいかない。停車時ファンが回るとそれなりに来てる。
2)意外と大型車的に倒さないと小回りしにくいタイプなのか、ここはニンジャ650よりちょっとウデ(慣れ?)を要求する感じ?(ニンジャは倒さなくてもフルロックでクルクル小回りしてた。)
3)ニンジャみたいに、位置記憶した状態でカチンとミラーが畳めない。
*もう、これかニンジャ650を買う気になってます。笑