
ドラ
▼所有車種
-
- DragStar 400(XVS400)
R4/9/26 ドラスタ
R5/5/29 w800
R5/9/29 z1000
R6/4/25 xL883L
インスタ https://www.instagram.com/tarao_2647
tiktok tiktok.com/@tarao_2647
カーチューン https://cartune.me/users/288335
RZ50、XJR400、Tw200と乗り継ぎ一旦休憩。
初めてバイクに乗った日は、風になった気分だった。あれをこえる爽快感は他にあったかな?
溶接やfrp加工など、基本全てdiyでやってます。





ドラッグスター リアフェンダー加工7
ナンバープレートの角度を調整して、
タイヤの逃げを作った
ブレーキランプマウントとナンバープレートステーを一体化させたらブレーキランプ周りは完成。
ブレーキランプはスポスタ用を流用
安物なので壊れても良いようにブレーキランプは脱着できる様にしてある。
あとはフェンダーラインの調整、パテ入れ、純正ステッカー剥がし、塗装したら完成だ😆
早くシェイクダウンしたい!!
ドラスタに乗りたい乗りたい乗りたい!(笑)