
たかちゃん?
▼所有車種
-
- GPZ900R Ninja
54歳になりました。2021年に20年ぶりに復活
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ろうと思います。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた、伝説のレプリカを買いました。プレッシャーがすごくてすぐ売りました。
現在は普通の単車に乗っています。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式 5か月で売却
2025年
BMW R nine T 2015年式



念願のフルカウル仕様になりました。KERKERのマフラーは、前の4-1の集合とはあきらかに違う、独特な音がします。音量は、爆音ではありませんが、迫力あります。とてもかっこいいと思うので大事にしたいと思います。
センターカウルは、補修の途中なので、オークションで入手した2号です。ラッカーをべちょべちょに吹いたらテカリは出ましたが垂れて跡形が残りました。いい経験できました。
行きつけのバイク屋で、バイクを売りに来たおじさんがいたので話しかけました。66歳になって、乗る準備が面倒になって、乗る機会がだんだん減って来たそうです。自分も近い将来そんな日が来ると思うと、悲しくなってしまいました。