
エレジ
休日の隙間時間に岡山県と近県の山道や街道を思いつくまま、走って楽しんでおります(^^)
ソロツーリングが多いですが、最近は、モトクルのお仲間さんと遠出する事もたくさん増えてきました(^^)
同じ趣味であるバイクで出逢った繋がりを大切にしたいと思います(^^)
フォローさせて頂いてる方の全ての投稿に「いいね」をお付けしたいので、フォローをたくさんする事、フォロバには消極的でございます (^_^;)ゴメン
もちろん、お仲間繋がりの方、興味がある方、同バイク方のフォローは大歓迎いたします\(^o^)/
人見知り、消極的、道音痴、
タンクトップを持ってない、、、。(^_^;)
いつも遊んでくれるお仲間さん
感謝いたしております(•ө•)
ありがとうございますm(_ _)m
愛車歴
CB400SF(初期2型)
↓
バンバン200(キャブ車)
↓
ニンジャ250r(前期型)





朝一から用事がありバタバタ💦昼前から前回の交換から15000kmくらい乗ったので、フロントのプレーキパッド交換をしようと張り切ってバラすも、、、ん🤔? もうちょっと使えるかなと。デイトナの溝なしタイプのパッドだったので、外さないと見にくかった💦貧乏人なので、清掃とグリスアップのみで元に戻す😏 その後、チェーンの張りを目視で確認、交換して3ヶ月経つが、たるみ無し😚 調整する気マンマンだったが肩透かしだった🤭 昼からは太陽が出たり隠れたりで、少し風が吹いていたが、ブレーキをバラしたので試運転しなきゃと、一本松展望園、閑谷学校、そして只今、かもがわ円城とソロ走り🏍💨 ブルーラインでは、すれ違うバイクがいたが、奥吉備街道では1台も見かけなかった😅やはり皆さん、まだまた寒いので北部は避けますわなぁ😅💧しかし、2週間ぶりのバイクは楽しかった〜🤗🤗🤗