
わさび漬け
所有歴は39年目です。
その間にフルレストアを1回
エンジンオーバーホールは3回行いました。
基本は全て自分の力で、やってます。
中々RZオーナーと合わないので
こちらの方に登録をしました。
宜しくお願いします。
車種 RZ250改350
フレーム以外は4U0です。
チャンバーはルーニーMK2から
スペックチャンバーに変更しました
バックステップはマッククレーン
エンジンはノーマル
インシュレーターは250R
右カバーに着いてるのは
ミニトレのクラッチカバー
インテークチャンバーはR用
クラッチはSRXを入れたら滑ったので
トシテックに変えてます。
オイルはカストロール アクティブ
ギアオイルはヤマハです







静岡市内の明治のトンネル
(宇津ノ谷隧道)行ってきました。
明治のトンネルは静岡市側と
藤枝市岡部側の両方が有り
オートバイ、車で行くなら
静岡側の方が駐車場が有るので便利です
岡部側のトンネル入口は坂があり
自分みたいに倒しそうになります
どちらも小さな案内板は有りますが
見落としてしまう位の
大きさなので注意が必要です。
現在は大正のトンネルも通れるので
静かな場所に行きたい方には最適かと思います
なお明治のトンネル内は
駐車場の先に道路の真ん中にに
2本の石の杭が有るので歩行者専用です