
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜





積載
バイクでは初めてだった一泊ツーリング。 ベスパならトップボックスやフロントキャリア装備が当たり前なのですが、偏屈な私はこれらがダメなんです🤣見た目が...どうも好きになれない。
で、あれこれ考えた結果が写真の積み方。同じベスパGTS乗りのフォロワーさんのシートバッグ装備を参考に、似たサイズのバッグにシュラフ、折り畳みチェアー、雨具、ガスバーナー用燃料を詰め込んだ。
今回は野宿で荷物が多めだったので、食料と水をいつも使ってるタイチのバッグに入れて、シートバッグにストラップで上だけ固定。 燃料補給等シートを開ける時は4枚目みたいに簡単にバッグを跳ね上げる様にしてみた。 使い勝手も悪くない! メットインスペースは日中に防寒具類を入れるための十分な余裕を持たせて有る。
フロアのバッグにはバーナー、小鍋、食器、お茶セットが入ってます。