
ヤフオクでゲット
現車確認無しでかって今日受け取って家着いてエンジンかけようとしたら通電しない
やっと通電しても四千回転超えるとエンストする
アイドリングが三千回転と高くてオーバーフローでガソリンダダ漏れ
フロントタイヤのトレッド面に中のカーカス切れてるっぽくて膨らみがあるって感じで、ヤバいやつ買っちまったかと思ったけど、ヒューズ掃除してバッテリー充電してアイドリング下げたらとりあえずエンジンかかって普通に1時間ぐらい走行できた
31年前の半旧車ってのは理解して買ったけど小遣い少ないし直す知識と金も無いからかなり焦りました
とりあえず普通に乗れそうでよかった
まあまあスピード出して信号で止まったらアイドリングが止まるぐらいまで下がったけど吹かしながら慎吾待ちして走り出したらまた普通にアイドリングしましたわ
古いキャブはこんなもんなのかな
gj74はいろいろ問題児って言われてるけどなんとなく意味がわかりました
同じ車種だと2年ぐらいで飽きちゃうから長い付き合いにはならないかもだけど大事に乗っていきます