たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たっちゃん+久しぶりにバイクいじり! 今日は相棒のP)
  • たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)
    たっちゃんさんが投稿した愛車情報(PCX150 / PCX160)

    久しぶりにバイクいじり!
    今日は相棒のPCX160を可愛がりました笑

    作業没頭し過ぎて、くみあげてから、
    『撮るの忘れてたー』となり、写真はほぼ完成系ですが😅

    今回の作業は
    ①TAKEGAWAのフォグライト取り付け
    ②デイトナの前後ドラレコ取り付け
    ③学生の頃MF08フォルツァにつけてたアリーナが倉庫にあったのでなんとなく取り付け
    をしました。

    ①フォグは夜間の視認性をアップしたいが為に取り付けたましたが対向車には眩しいかもです💦視認性は抜群ですが、光軸はかなり下目にしてます😅

    ②ドラレコはフロント側はもっと奥の方に隠したかったんですが、サスが縮むとタイヤカバーに緩衝してしまうので出っ張ってしまいました😅

    スピードツインにつけてるミツバ製の方がカメラが小さいから隠せたかもとちょい後悔😅
    でもデイトナの方が鮮明に映りますし携帯へのアップロードが早い👍

    ③フォルツァと違ってホーンを隠せる場所が少なく時間の関係上カッコ悪いけどマフラーステーに無理やり装着💦
    これは追々考えんとなというとこですね😂笑
    でも10年近く眠ってたアリーナちゃんは普通に『パァーッン』と鳴るしでビックリしました😂
    ※余韻が残るホーンは保安基準不適合となるので音が伸びないように処置済みです。

    ↑『パァーッン』って鳴らしたいけど仕事の関係上、鳴らせないんですよねー。つけた意味よねーと思いながら作業をしてました笑

    とにかく今回何がたいぎぃかと言うと、配線の取り回しと配線の量でした笑😂
    いらん事したせいで笑
    なんとか付けれましたがこれに時間をくいました💦

    もし、ドラレコを私と同じところにつける方がいらっしゃったら、小さいカメラのドラレコならカウルとツラになると思うのでスッキリさせる事ができると思います!参考までに。

    バイク買取相場