
うめ
▼所有車種
-
- SR400
うめです。
【過去バイク】
ヤマハFZR250
ヤマハXJR400
ゼファー750(※借り物)





今日はお天気も良くてメタルコンパウンドにうってつけの日でしたね☀️
最近ズボラしてエンジンが冷える前にシートを掛けてたもんですからこもった湿気でアルミパーツが軒並み燻んでまして😅
久しぶりにメタルコンパウンドでアルミパーツを磨きました✨
アルミパーツを磨く時はゴム手袋をして履かなくなった靴下を手に嵌めてメタルコンパウンドで磨いてます。
フロントフォークやブレーキレバーなどの棒状の部品は靴下を巻いて磨くと作業効率が抜群に良いです(写真4枚目)
磨き終わったら靴下を裏返して表面のメタルコンパウンドを拭き取って作業終了!
全てのアルミパーツを磨くのに4時間ほどかかりましたが、、、
なんとなくうっすらと輝きが回復しました✨
週一くらいでこの作業を繰り返せばきっと来年あたりにはピカピカになってるはず(笑)
さて、以前磨いたブレーキアームをよく見ると点錆が😨
コレ、鉄だったのね、、、
やっちゃったのは仕方ないので錆を落としてベルハンマーゴールドで防錆します。
ベルハンマーゴールドはJIS 規格の NP-3 相当(※ソレがどれくらいなのかわかりませんけど😅)になりますので 通常の錆止めの上級クラス程度の効果はあるそうです。
おしまい