
nori
▼所有車種
-
- GN125
2020年5月に息子が知り合いから譲ってもらったボロボロだったエイプですが、結局スクーターが楽だということで乗らなくなり私が普通に走れるようにレストアして乗り回しています(笑)
と言っても私が出来る範囲はポン付けプラスαぐらいなので、駆動系など肝心なところはバイク屋さんにお任せしております。
原付では物足りなくなってしまい…
2020年10月から普通自動二輪の教習に通い始め、2021年1月に無事免許取得しエストレヤを増車しました。
2022年2月、エストレヤからモンキー125に乗り換えました。
2022年10月、モンキー125からJF56のPCX125に乗り換えました。さらにGN125Hを増車しました。
2024年1月、GN125Hを売却してPCX125のみになりました。









本格的にタンク水平化に挑戦しました😁
高さ12mmの丸いゴムを2つ重ねて元々付いているゴムを足して約40mmほどタンクの後ろ側を上げてみました✨
タンク取り付けボルト部分の金属カラーを固定している丸いゴムパーツは取り外してます🔧
そのまま上げるとタンクの前側がステムに当たるのでタンクを丸いゴムに引っ掛けて固定する部分に5mmぐらいの硬めのスポンジを貼り付けてタンクを少し後ろにオフセットするようにしました🛠️
シートの前側を引っ掛ける部分は外れる構造になってましたので一旦外して防振ゴムなどを挟んで嵩上げしました🔧
フレームに載る部分のゴムの上に硬めのスポンジを貼り付けて高さ調整しました🛠️
センタースタンド立てた状態だと水平ですね🤔
次はリアサス交換でリアを少し上げて対応しようかと思います👍
ちょっと試乗したときにニュートラルが出にくかったので再度クラッチの調整をしました🔧
少し遊びを無くしてあげると解決しました😄