あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あに~+2023/1/28(土) 今回は、あに〜)
  • あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)
    あに~さんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

    2023/1/28(土)
    今回は、あに〜の工具紹介のお時間です💁🏻‍♀️

    昨夜の雪の影響で今日は関東圏のモトクルの皆さんと房総ツーリングに行けず、家でイジケて暇を持て余してる、あに〜の工具紹介を致しましょう🤗

    私の新兵器…「マキタ充電式空気入れ」🤗

    どうですか⁉️皆さん…充電式空気入れですよ!
    充電式…自動なのでコンプレッサー要らない!ホースも繋いだりコンセントに差込む手間も要らない!コンパクトで持ち運び楽々😙🎶

    最近ずっとGROMに乗れていなかったのでタイヤの空気も甘い?と思い、タイヤの空気圧チェックですよ🤓

    GROMのタイヤは標準では前後とも200kPa…

    実際に計測するとフロント150kPa、リア120kPa…😅

    やはり空気が抜けているので新兵器で使い勝手を試して見ます🤓

    まず持ち運びが軽い!コンパクト!😊
    タイヤのバルブにホースを取り付けて…ん〜ネジ式かぁ⁉️ちょっとやり辛い🤏😥
    空気圧を設定して…200kPa入れるのにこの機械では280kPa位にしないと目標値に届かない😓

    でもまぁ軽くて充電式だからあとはトリガー引いてブーンとモーター?コンプレッサーが回り空気が入っていくから楽々🎶🤗

    あっという間に前後とも空気を入れ終えて作業は完了🫡

    充電式空気入れを使って見ての感想は…75点😅

    うーむ⁉️🤔
    コンパクトで軽いので持ち運びは便利なのだが、タイヤのバルブにホースを取り付けるのがネジ式だからちょっと面倒なのと、外す時、空気が少しずつ漏れる❗️😣
    それから設定の空気圧と機械の誤差がありすぎて多めに空気を入れてあげないと設定値にならない😥
    まぁ誤差は調整すればなんとか出来るので仕方ないのですかねぇ⁉️😮‍💨
    重いコンプレッサーの出し入れや長いホースも片付けしなくて済むのでそこは簡単楽々です🤗😅

    さてそろそろGROMで散歩に出掛けようか?🚶🏻‍♂️
    と、思いましたが…雪が溶け出してお庭が濡れている!…しかも雪が降ったせいかまだ寒い🥶🥹

    お昼の時間も近かったのでウチの奥さんが「お昼はま寿司行こうか?」と、耳に入り、さっさとGROMと充電式空気入れを片付けて、次女と奥さんと一緒に家族で行ったとさ…👋😆

    ほんとうは今頃…房総ツーリングで楽しくモトクルのメンバーさん達と走っていたのに〜雪の〇〇🤬🤬

            おしまい☃️

    バイク買取相場