
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。







昨日は有給をいただいて、松山の2りんかんにタイヤ交換とオイル交換に行ってきました。
今回もTS100への交換を予定していたのですが、事前に在庫確認もせずに行ったところ見事に後輪の在庫が無く、取寄せになると言われましたが、折角有給を取ってきているためどうしてもタイヤ交換をして帰りたかったので在庫があるタイヤを探しているとPIRELLIのDIABLO ROSSO IIが格安で売られていたので迷わず購入しました。
カラスさんも同じタイヤを購入していたのも決め手になりました。
交換後の感想ですが、「バイクが軽くなった」です。コーナリングでのバイクの倒し込みが非常にスムーズで自然な感じがします。まだ慣らし運転中ですがコーナリングスピードが速くなっているのが体感できます。
もうツーリング向けのタイヤには戻れないような気がします。