
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。









今日は仕事が14時過ぎに終わり、近所の梵天山展望台に行って来ました。😄
林道の方は、午前中の仕事の疲れが影響すらかと思いきあ、先週の記憶でコースは頭に入ってるし(いままでで一番短いスパン)、落石・倒木・土曜日の雨影響などひっくるめても一番ハイペースで走れました。
😄😄😄
リアタイヤがGP-410で流れますが(泥の上枯れ葉)、
オンは高速90キロフラットで走れます。😄
フロントもGP-410はちょっとオフではしんどいと思える、良いオフ走行出来ました。😄😄😄
次は往復しょうか?道の駅で飯食うてまた上がるか、
帰りにラーメン食うか、プチツーリングコース作れそう。😄😄😄