
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます









昨日からの雨も上がり午後から日が出始めたので、あさぎり町方面にあてもなく走り最終的に上(地名)にあるビハ公園キャンプ場にたどり着きました。オートキャンプサイト、トレーラーハウス、フリーサイト等がありかなり広めのキャンプ場です。
本日の利用者はゼロでしたので思いのまま止まって撮影できました 笑
場内所々に見える赤い花。寒椿かと思いきや近くまで行ってみたら山茶花でした。木の下に花びらの絨毯ありましたので間違いありません。
木に咲く花より散った花びらの方が良い感じでした
キャンプ場に続く道中には「夫婦岩(めおといわ)」「子岩」などちょっとした見ものもあったり(昔は孫岩もあったような‥)下界の眺めの良い所もあり散歩には丁度良い場所かもしれません。
先日投稿のランドセル🎒もハンカバの配色に近く車体全体を眺めても違和感なくて良い感じでした(茶色→濃緑色に変えて正解でした)
開け閉めが楽なので色々使えそうです