
こうせい
リターン、1971年式です。
学生時代にVT250FE、BAJAと乗り継ぎ、
就職後手放しましたが、
50歳で、ほぼまんまの
VTRとBAJAをヤフオクで落札
気分良く走れるよーメンテ、修理しつつ
近所を一人で走ってます。
皆さんの投稿に共感、参考にして楽しんでます、
どうぞよろしくお願いします。
2023年5月、刀が仲間入りしました。






フォローとグーありがたいです、
ハマりました。
今後ともよろしくお願いします。
BAJA、
エンジンは好調だったのですが、
ダートを走ると
ヒコヒコ
カチャカチャ
うるさく、
このまま乗っては
深手を負うと思い
ダートは控えていました。
先日のチェーン交換を最後に
完治したと思い、
通行可能な林道を探したのですが、
冬は無いんですよね。
試したかったので
近場の利根川河川敷きへ向かいました。
夏に行った時、薮が生い茂り
それほど走れないと思っていたのですが
冬場は枯れるんですね。
けっこう走れました、
夏はたどり着けなかった水辺
までも行けました。
入っていいのか?
標識、看板を確認しながら
恐る恐る走っていたら
けっこう車さんも入ってました。
望遠レンズのカメラを構えてたり、
ラジコン飛行機、
釣り、
消防車の放水訓練、写真とればよかった
途中、
砂場、行き止まりでUターン、がれ場
に転けそうになったりもして。
寒さ対策を万全にしてましたが、
汗かきました。
春の林道解禁まではここかなー