
くわさま
45歳で普通自動二輪免許取得o(゚∀゚)o ヤッ ヽ(゚∀゚)ノ ホー
何歳になっても楽しく美しく元気よく!
突然フォローしちゃいますし、フォロー大歓迎です
平日が休みなのでなかなか皆さんとタイミング合いにくいと思いますが、ツーリング、バイクの見せ合い(笑)など、気軽に声掛けてください
バイク歴
16歳→原付免許
同時に ホンダ Dio SR
2018.10~ホンダ FTR223
↓買い替え
2020.12~ヤマハ YZF-R3(2020モデル)
2023.9~ アプリリア SX125(2022モデル)増車
2024.5 アプリリアSX125売却
2025.4 スズキ Vストローム250SX(2024モデル)増車
お知らせ
2023年5月3日から道の駅スタンプラリーをスタート、2024年2月にフルコンプリート!!
無事故無違反で走破できました。
応援頂いた皆さんありがとうございました。




こんばんは🌙
今夜もよろしくお願いします😊
今週末は雨模様みたい☔️
今朝も少し濡れちゃった🌊💦(\\\´д`\\\)💜
年明けはR3へのお年玉投稿でしたが、今回は自分へのお年玉投稿です😆😆
以前使っていたリュックが壊れてしまってて今は急ごしらえでバイク用ではないリュックを使っています。
という訳で今年はバイクに乗る機会も増えることだしリュックを新調しました。
ドッペルギャンガーの「TPUウォータープルーフバックパック DBT588」です。
ドッペルギャンガーは以前から縁があるブランドで、壊れたリュック、FTR223に乗っていた時はサイドバックも使っていました👍
キャンプ時にはテントポールも使ってます。ここ1年はキャンプしてない😭
で、このバックパック、凄いんです👏
完全防水で、ファスナーを完全に閉めてしまうと、水槽の中に沈めても浸水しません🤩🤩
形もしっかり整っているので、多少曲げても元に戻ります。
公式サイトには自動車で踏んでも破れないとの事。
これで突然の雨で荷物が濡れる心配はナッシング!!カメラやモバイルバッテリー、着替え、財布も入れておいておけますね!!
容量も25ℓとやや大きめサイズなので1泊2日くらいなら他に荷物はいりませんね💓💞
それともうひとつ、背負わない時はシートバッグとしても使えるんです😉😉
固定する紐も付属してて至れり尽くせり😁😁
次の休みには試しに荷物をいっぱい入れた状態である程度距離を走ってみます🏍
まだ新しいので硬いですが、馴染んでくるとまた違う感じになるんでしょうね👍
バイクの写真は丸星ラーメンで今年初ラーメンを食べた時のです🍜