
勝利だよワークマン
聞き飽きたリターンライダーでございます。まさか定年間近までバイクに乗るとは10代のころは考えもしなかった。バイクのローンは定年過ぎても十分残っています。知人の勧めでこちらの投稿を始めました。
トライアンフにこだわりはないですが、とりあえず輸入車に乗ってみたかったので、たまたま店に置いてあった中古で庶民的なトライアンフストリートツインを一昨年に購入いたしました。乗った感想はう~ん……慣れたらみんな同じようなものだ。2サイクル4サイクルシングルツイン3気筒4気筒6気筒乗ってきたが、特別なものは今までのバイクで特にない。みんなよく走ってくれたよ。
写真も文章もお世辞も下手くそで、いつまで続くかわかりませんが、終了まで頑張リますのでよろしくお願いいたします。




週末は天気が悪くなるらしいので、パトロールは今日しかない。まぁパトロールと言っても、仕事が休みでただぶらぶらしているだけで大したことはしていない。
今日もあまり風が強くなく、ぎりぎり我慢できるレベルだ。しかしやはり寒いので近場の羽豆岬まで行ってみた。強風が絶えず吹き付けるオートバイから降りて海を眺めるだけなら暖かくて快適だ。
何故か船の乗り場にたくさんボラが集まっている。不思議だ。あまりにも数が多すぎる。近くの飲食店と言っても一軒しかないが、その飲食店のお姉さんにボラのことを聞いてみたが、例年に比べ今年は多いらしい。
しかし、これだけ魚がいるというのに臭くて食べることができないそうだ。トンビは食べているそうだ。トンビは臭くないのだろう。人間はなんだかんだと言って贅沢だ。関係ないが仕事の休憩の時間が早いとか遅いとか、とにかくよく文句を言う。まぁ私も一応臭いものは食べたくない。
ちなみに近日中に車検なので安物ビキニカウルを脱着しているが、やはりなんかスカスカして丸見えな感じなので、安物でも無いよりあったほうが良い。恥ずかしいので車検終わったらまた装着しよう。
平日はここは静かで平和だ。