
酒断ち三等兵
▼所有車種
-
- ADDRESS V125G
【漢カワサキ】や【最高速】のフレーズに憧れた20代
人ひとりの移動ならタイヤ2つで充分と気付いた30代
何故か急にオフロードに興味を持ち始めた40代
数年後に迎える50代はどんなバイクライフが待ち受けてるのだろう…
メンテナンス力を上げたいのに、何故か部品調達に難儀する車輌(珍車?)を好みがち…
若いときから一貫してる持病ですが上手に付き合っていきます
ソロでの流しが多いです(平日休みが多いので)
キャンプツーにも興味あります(未経験)
ミニバイクでレース始めたいです(車両準備完了)
気が付けば日本4メーカーが手元に(汗)
陽の目を見ない珍車に一途な反面、浮気性な様にも…
カワサキ派ですが鈴菌にも感染してますw
いい加減(良い加減?)で適当です、A型なのにw(笑)
ゆる~くかる~く時にどっぷりとお付き合い出来ればと思ってます!





2023年、初メンテはタイヤ交換となりました
もちろん手組みです🤣
今回はエアバルブも交換します
根元からエア漏れしてましたので😅
タイヤは毎回このMB520を使ってます!
高寿命、好相性、メイドインジャパン✨
アドレスに限らず、私のフロントは毎回この様に右側だけがツルツルになります💧
右旋回が逆ハン、左旋回は順ハン?と言うかまぁその左は左に切るといった感じです
おそらく左旋回が得意な方が多数だと思うのですが、その理由が分かったのです!
それはズバリ…利き脚ではなかろうか…と🤔
私の利き脚は左
右旋回はサッカーボールを蹴るような体制、荷重移動をしてるとすれば納得いくような気がしてます
逆に左旋回は体がフラフラするのでヘタクソなのではと言った感じですが、皆様どうでしょう(笑)?
アクスルシャフトは手元に2000番があったので軽く磨きました(汚れ取り程度)
今回も快調に交換終了🙌