
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。








マメイチツーリング、中〜東エリアになります。
まず「中山千枚田」に行ってみました。
田んぼの間の道はイノシシ除けの冊だらけ。
125スクーターなので細い道もスイスイと気持ちいいです。
次は遠くからでも目立つ「小豆島大観音」。
近くまで行くとさらに大迫力!
そこから海岸線を快走し、東端にある「希望の道」。
先程の「エンジェルロード」みたいに干潮に道が出現するんですがもう少しでした…
こちらはオッサン独りでも大丈夫そうです😁
ある程度一周できて暗くなったので今日は宿に泊まります👍
明日は「寒霞渓」に行くとしてその他どうしようか…🤔