
rdsbtm
▼所有車種
-
- Ninja 250
Z900RS ファイナル 人生最後のバイク予定
ZX-25R SE 峠、ツーリング専用
ニンジャ250 2020 EX-250P コバルトライン専用
TW200改 225 DG09J フルカスタム 1/1プラモデル
ゼファー400x 火の玉 初めて所有バイク
所有したいバイク
旧車 Z1.750ss..CBX400.FⅡ.GS400E.FX
現行車 Z900RSSE.S1000RR
コロナも有りz900rsの存在に気づいて大型免許取得
20年ぶりの1983年式リターンライダーです。
大型取ってまさかの現行250SSにハマり
仕事のストレス解消スポーツ仕様
イジっては壊す?治す?
日記記録簿がてら投稿してますので
気にせず見ていただければ幸いです。
追記2025
家族仕事とひと段落し時間はあるが軍資金が
🏍️スポーツからツーリンググルメ仕様へ変更
気がむいたら更新をもっとうに😛





あけましておめでとうございます。
今年も日記がてら投稿してみます!
ニンジャ250 EX-250P 2023抱負編
走行会 ブレーキ強化 ステップトランポ化
年末から色々とありバイク放置気味これはまずいと年明け嫁に内緒でNAPSにX-15予約しに
正月の勢いを借りて意気揚々と来店したら激混み頭の寸法測るのも順番待ちちょうど師匠から電話あって今ヘルメット買いにきてましたーからの店員さんと変わってとの一言ショウエイがなんとカブトにまぁ師匠なりに考えてのだから
仕方ないそこまでは良かったんだけど寸法待ちで師匠の店員さんにも在庫無し納期かかりますからねーと言われ無いはずの物がショーケースに鎮座してるのを発見ブレンボRSCコルサコルタこれさえあれば2023EX-250Pカスタム終了するし最悪25Rにも流用出来るし銭も足りないけど物欲に負けちょうどpay payカードに切り替わってゴールドになったし安全にお金はかけた方が良いと自分に言い聞かせでカードで
もうこの時点で意味不明、嫁にはもう事後報告で切り抜ける、、、れないはず、、、。
今年はステップトランポ化して走行会行くのが目標!
去年は天候不良で没
実はローター歪みとタイヤが厳しいかった。
1/6ちょっと晴れてたからとりあえずコバルトへヘルメットの試運転がてら寒い中とりあえず御番所までと決め寒さと格闘してたらまさか頂上付近でバイクが後ろにバイク一台も走ってなかったから気合い入ってるなぁーとかと思い到着まさかのバブリーs1000rr知り合いでした。
フル電熱外装カーボン追加xー15予約済
冬なのにR11ぶっ飛すぎ
昼飯食って帰り早々タイヤ駄々滑りは流石に本人もビックリしてたはず。
カチカチGPRでは到底ついてけませんでした。
疲れたのでその内
気が向いたらzx25rの方で
2022カスタム故障、振り返って反省編へ
続くはず。