
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉







讃岐うどんtake147🌱昨日に続き連投です🙏今日から初出勤😅仕事中何時も行くうどん屋さんが休みなので今日は車で『古奈や』(こなや)さん迄🚙かけ小が何と210円(値上げ前は190円)かき揚げ120円を頂きました😋麺は中太麺でコシもあり👌出汁は少し甘いかなと思いましたが、何と言っても高松で一玉210円での提供は今時凄いです‼️しかもかけには正月年明け仕様で寿蒲鉾2枚が乘ります🆗信州蕎麦も此処は旨いそうで、他店で出す蕎麦より小麦の割合が少なく二八位ではないかと思います✨6枚目は『はゆか』さんの年明けうどんです🎍最後の1枚はCRM250でMIZUNOCAP神鍋スキー場3時間耐久に出た約30年前の過去picです🙏