みうまさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(みうま+年末年始で一応の整備が終わったので、思い)
  • みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報
    みうまさんが投稿したツーリング情報

    年末年始で一応の整備が終わったので、思いつくままに(後先考えずかも…)初詣⛩に行って来ました。
    場所は熊本県では初の「全国オートバイ神社 第19号 道の駅大津オートバイ神社」です。
    13時に出発して22時半に帰宅。
    総走行距離265.4km
    現地滞在時間約20分 約8時間半走りました。
    満タンで出発し無給油を目指しましましたが、流石に夜の山中でガス欠は嫌だったので途中で補給しました。おそらく給油無しでもギリギリ大丈夫だったと思います。
    結果、1日の走行距離、走行時間どちらも自己最高を記録しました 笑笑
    仕事の日はトラック6〜7時間位運転しますが、バイクと車では疲れ方が違いますね 笑
    風を直に受ける分バイクの方が体力消耗しますね〜
    御神籤の結果は「バリバリよかね」でした
    バリバリと言う語録におもわず反応してしまう世代です笑笑(バリ伝リアルタイム世代です)
    で、今回の強行軍の反省
    1.人吉と阿蘇、同じ熊本県だけど原2で行くなら1泊する計画を立てるべし
    2.冬の夜の山道、下半身の防寒を徹底すべし

    1は言わずもがな日帰りだと本当に蜻蛉返りになります。
    2は今年はハンカバとスクリーンを装着したので手先と上半身の冷え方が昨年とは段違いでしたが、クロスカブはレッグシールドが無いので
    何か対策が必要ですね。
    防寒用のオーバーパンツだけだと足首辺りが死にます 笑
    と言う事がわかりました。

    バイク買取相場