noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(noppu+年末にカウル装着したばかりですが、メンテ)
  • noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)
    noppuさんが投稿した愛車情報(CBR1000RR FireBlade/SP)

    年末にカウル装着したばかりですが、メンテのためにまた取り外ししました🔧
    新年最初のメンテナンスはこのバイクの泣き所らしい?電装系から着手です。
    よく焼けて発電しないトラブルあるみたいですね😅
    自分のも距離もそれなりに走ってるんで、現状問題ありませんが交換しました。
    マニュアルもないんで、今回もネットの情報フル活用です(笑)
    レギュレーターは少し形状変わってました(逆車のだからか対策品なのかはわかりませんが)
    ジェネレーターはコゲてるかんじはありませんが、全体的に黒ずんでますね。。
    とりあえず電装系はしばらく安心して走れそうな感じになりました😄
    続いてオイル漏れしていたクラッチカバーに着手。
    カバーに着いてるケーブルのグロメットから漏れてた感じだったんで、液ガスで補修完了しました。
    クラッチディスクも交換予定でしたが...滑りもないんで今回は温存して次回に交換することにしました。
    簡単に書いてますが、クラッチカバーは外すの簡単でしたが取付けはかなり苦労しました😅おかげでやり方わかったんで次回はスムーズに取付け出来そうです。

    番外
    年越し直前に横着して車体の右に立ってガンマ移動させた際にスタンド戻っていて痛恨の半立ちゴケ😱
    壁によしかかる感じで完全には倒れませんでしたが...スクリーン、カウル割れました(涙)
    バイクの移動はちゃんと左に立ってやらないといけませんね。

    バイク買取相場