
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。






毎日寒いですね~今年もあと僅かです。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私はいつもと変わらずです。😆
【なんちゃってダミーマフラーのガトリングマフラー取り付け計画 第三弾】
今回はマフラー本体の洗浄〜ひたすらワイヤーブラシでゴシゴシして、ガリキズを引っ掛からない程度にペーパーがけ。綺麗になりましたよ。問題はこの凹みですね~😅
素人ながらあれやこれやと叩き出しで鈑金してみましたがここまでが限界でした😂
まあ〜だいたいでいいかなと思いましたが、キレイな円でないと、やはり中でガトリング部が干渉してしまいますね~。
100パイのパイプを当てがってみるとこれだけのズレ😅
‥っと言う事で軽量化っと言う事もあって、マフラー本体である外側カバーをホームセンターで安いパイプを使って何とか出来ないかと思いまして、ダクトパイプと塩ビパイプを使ってマフラーモドキを作って行こうと思います。(もはやマフラーでは無いただの筒である。😅)
いや〜思わぬ面倒い事になってきましたわ~どうなることやら‥まっ形にこだわらずナントカつけれればソレでヨシ! 気楽にのんびりと製作してみますよ~
それでは次回をお楽しみに~👋
皆様、良いお年を〜!😄👍