
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










こんにちは。
ガラスコーティングでツルツルにしてもらったNinja1000SXくんですが、施工者から「カバーが擦れてタンクがくすんでます」とご注意いただきました。
さっそくカバーを裏起毛のに変え、タンクはコーナンで買ったひざ掛けをマグネットで留めてからカバーするようにしました。
タンクを磨く時も、「シャンプーは、こすっちゃダメ。水をかけて砂を落としてから『塗る』んです。仕上げの光沢剤も、半分浮かすようにそーっと塗る」なんだそうです。
今までゴシゴシしてたのは最悪だったみたい。
「ナニゴトニモセンダツハアラマホシキコトナリ」🤗
モトクルで投稿を拝見してても、モノをていねいに扱ってる方は、みなさん専門家に聞きに行ってはりますよね。ズボラしたらあかんわ。
@51147 さんおすすめの「バンサン」、リピってます。しらすのパスタは、しらす乗せ放題。欲張ってパスタが見えないくらい乗せてもらいました。鶏の丸焼きはとてもジューシーで、ガーリックとシーズニングでしっかりと味がついてて、めっちゃ美味しかったです。