
macha-kun
▼所有車種
-
- Sportster XL883R
20年ぶりにバイクに跨り、色々な偶然と不運幸運を抜けて大型二輪免許を取得。小さい頃から憧れたハーレーを駆ることに。ミッキーロークのようにスタイリッシュではないけれど、愛馬でどこまでも走っていきたいミドルエイジ。仕事の都合により走って楽しい福島から走って楽しい西多摩に帰還。
【BikeBeerSpaチャンネル“一番星”】
https://www.youtube.com/channel/UC00eLGuBMNwqGDncCNyB3UQ
バイクとビールと温泉のインプレを手探りではじめました。


だましだまし乗ってましたが、さすがに後輪の片減りが酷く滑り具合が気になりまして。
さらには前輪が謎のエア抜けをして、毎週末に乗る度にエア補充をしないとならないという事態に。
タイヤの欠品やら値上げという話も耳にするので、ネットで見つけてゲットしたまではよかったのですが、ハーレーのタイヤ交換はどこも引き受けてくれず、受けてくれてもびっくりするほどお高い!
ならば仕方あるめぇ。
マイスターのサポートを借りて自分で前後輪の交換です。
バラす前からわかってましたよ、ハーレーはめんどくさいって。
バラす中で気づきましたよ、後輪のブレーキパッドが皆無になっていることに。
驚くべきパーツの値段に大ダメージを受けつつ、なんやかんやで2週分の週末を費やしてすべて交換完了。
新品タイヤのぎこちなさはありますが、快速愛馬、復活です。