
take4722
30数年ぶりのリターンライダーです^^
その当時は限定解除は一発しかない夢の免許証で、今となっては様々な理由で叶いませんが、それでもこの歳でまたバイクに跨がれる喜びを感じつつViragoを触っていきます。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
【愛車遍歴】
YAMAHA Passol(母親が購入、初めて触れたバイク)
YAMAHA RX50 Special(初めて自分で購入)
HONDA CB50S
Kawasaki GPX250R
HONDA CBX400F
YAMAHA RZ250R
HONDA GB250 CLUBMAN
HONDA LEBEL250
約30年空いて・・・
YAMAHA XV250 Virago







やっと、約3ヶ月ぶりにバイクに乗りました。
乗れない間にバッテリーは上がり、タイヤは完全にエア抜け。
フロントは0.5以下、リアも1.0以下だった(T-T)
バッテリーは補水して充電器で1週間弱電流で活性化充電させ、タイヤはエアーコンプレッサーで規定値へエア補充。
動くようになり、今日2りんかんに出向いてメンテナンスと老朽部品の交換。
今日も時間がなく走れたのは短い距離だったけど、バイクが喜んでいる感じがした。
新たなヘルメットとしてオージーケーカブト「IBUKI」のシールドをピンロックシート付きのセットアップも完了してシェイクダウン♪
充電器はバッテリーに繋いだままで制御充電可能なので、これからは管理を細かくやろう。
やっぱり適度な運動は、人もバイクも必要(^^)
やっぱりバイクに乗れると嬉しい🎶