
monogusa-rider
福岡在住時:Kawasaki BALIUSの盗難から十数年。
コロナ禍をきっかけにリターンしました。
物臭人間なので基本ソロです。
最近はキャンツーにハマって、皆さんの投稿を参考にさせて貰ってます
無言フォロー、フォローバックですみません…





2022最後の投稿が、誰得⁉️情報です。
ストトリさんのフロントサス、立派なフルアジャが付いてるんですが、調整スクリューが見事にハンドルの真下でスペースも極狭の為、車載の専用工具(突起がついたコインみたいな)でしか調整出来ないスパルタンな仕様。
しかもディーラー曰く「その工具、よく飛んでいって無くなる」との、何ともミステリーな仕様…
そこで、私の知識と経験、と少しのGoogle先生の活躍(大半)で、オフセットドライバーなるものに行き着きました。
で今日試したのですが、出来る❗️調整出来るぞ‼️って事で、最小出費で何とかなりました。(写真は6mmマイナスですが、もっと細い5mmとかの方がやりやすそう)
ただ、イニシャライズする際、右の伸長側の設定だけがサーキット設定よりもハードになっとる事が判明…昨年、店にイニシャライズお願いしたんだけどな〜😒と、まぁ乗ってて気付かない方もどうかと😭
そして2022の走り納めで、道の駅筆柿の里までミカンの買出しツーリング🍊 comfort設定にしたけど、バンク後の頭がクルッと向く感じと何より乗りやすくなった😓
最後に皆さん、来年も良いバイクライフを🌞🏍🛵