
ビューエル親父
バイク好きな親父。
オン&オフいろんなバイクに乗ってきたが、単気筒や二気筒のトルクフルなバイクが好み。中でもビューエルにハマってる。
病気で仕事を引退したが、リハビリしながらビューエルをレストアしつつ私も復活中。
昨年罹ったコロナで嗅覚の一部が戻らず、特定のものが楽しめない。そう、コーヒーの香りだけを失いました。味だけでは美味しさ半減ですね!他のものでは嗅覚で困ってることはないんですがね。不思議なことです。豆の袋を開けたてで顔突っ込んでやっと少し感じる程度です。元に戻りますように!




もう一月以上前になるが、買い物に行って荷物をシートに固定しようとしたら、シートが外れた。
このバイク、シート下からフレームにネジ1本でシート固定しているんですよね。結構振動で緩みやすいので気をつけてはいたんですが、そういえば前日出かけた時、カランってなんか落とした音がしたような。
ノーマルは1枚目の写真のようなやつ。売ってるところは、オランダのTwin Motoryclesくらいしか思いつかない。コロナ禍でもあるし、時間かかるんだろうなと思っていたが、11/24発注で12/7着。物は結構高級感のあるタイプだった。回すとって?がまぁるい感じ。写真の2〜3枚目。
ついでにワッシャー2種(樹脂と金属)外れ防止用も購入。送料込みで77ユーロ、大体¥11000。ネジ一本と考えると高いけど、無いとシート外れちゃうし、しゃーないかな。
X1みたいにキーでロック外せるようなタイプに出来ればいいんだけど。まあ、走ってて外れたのをドライブベルトに巻き込んでベルト切らなかっただけでも良しとするか!