
九州ツーリング 佐賀・福岡編 【2日目】 (SW4/5)
九州ツーの2日目はバイク屋巡りからスタートです。(涙)
YSP友泉で見てもらい、短時間での修理不能なら、無理してバイク屋を周る必要性も無いので昼間は遊んじゃえ~
ということでバイク屋の近くの油山からスタ-トです。
次は昔よくドライブに行っていた糸島半島の芥屋・二見ヶ浦方面に向かっていましたが、唐津の看板見かけて急遽変更!
そうだ、「からつバーガーを食べに行こう!」ツーになりました。
ここはクロ1100さんのおひざ元です。
鏡山下の国道バイパス沿いが随分と店が出来て雰囲気変わっていましたね。
ステーキハウス「蜂」が当時のままでまだありました~(笑)
元二丈浜玉有料道路のPAは草ぼうぼうでした。(涙)
20年の月日のギャップは中々埋まりませんね~。
帰りはシーサイド百道近辺の散策です。
サザエさん通り見つけました~
都会の風景もたまにはいいもんだ~
うろうろしていると暗くなってきたので生の松原の友人宅に転がり込みました。
昼間限定車には夕闇は辛いですわ~
夫婦とも昔から知っているので気心が知れてます。
「サプライズ~」なんてアポ無でいきなり行きましたが、実は無計画の行き当たりばったりです。(笑)
相手にとってはいい迷惑ですよね~
しかもお土産すら無しです。
でも、嫌な顔ひとつせず、喜んでもらえて同級生っていいな~
改めて実感しました。
福岡で過ごした20年間、良かったな~
翌日は帰ります。