
はなわ
▼所有車種
-
- MT-09/SP
MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)
おっさんです。久しぶりの大型バイクです。体もバイクもゆるりと慣らしてまいります。
旅にでたい!








サイドにバッグがやってきた
2022年12月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)
これまで悩み続けてきたサイドパニアだが、考えを変え、ソフトサイドバッグを付けることにした。
しっかりと固定できて、安心安定のヤマハ純正をチョイス。ステーとバッグを購入した。ステーは車種専用で、このバッグ専用のもの。
ステーを組み立て、車体に取り付ける。組み立てる時には、バッグ付属の受け側バックルを組み付ける。車体にはタンデムステップに共締めする。左側にはヘルメットホルダーがあるが、これは取り外さなければならず、使えなくなる。左側はメットホルダーをつけているためだと思うが、ボルトは中空のトルクス用になっている。バー部分はボタン1つで外せるようになっているので、ステー自体は今後外すことはほとんど無いだろう。
バッグの穴にステイのバーを通し、ステイとバッグのバックルを接続する。これでバッグの上下移動と前後移動が固定される。あとは左右のバッグをシート上面で重ね、マジックテープでつなげば完成だ。
尻のボリュームが足りないMTだが、これによって前後のバランスがとれ、いい感じだ。軽量であることがソフトバッグのメリットなので、ずっとつけっぱなしで運用しようと思ってる。
走りに行くときは、カッパとか工具なんかは片方のバッグへ、もう片方には貴重品を入れた小さめのリュックなどを入れ、バイクから離れる時には持ち歩く。こんな感じがいいのではないかと考えている。