Rokkoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Rokko+豊郷(とよさと)小学校の旧校舎。 旧中山)
  • Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報
    Rokkoさんが投稿したツーリング情報

    豊郷(とよさと)小学校の旧校舎。
    旧中山道沿いにあります。
    あのヴォーリスが設計を担当した、文化的にも貴重な建物。いまは退役し、図書館やNPOが入居して、ほかの部分は無料で一般公開されてます。

    20年くらい前、新校舎建設にあわせてここが取り壊される話が持ち上がったときは地元民から猛烈な反対運動が起こって、一気に知名度が全国区になりました。工事をさせないようにと校舎に立てこもった市民団体の女性を工事関係者が投げ飛ばしたりしたこともあって、久米宏がニュースステーションで扇情的な報道を繰り返してたのを覚えてます。

    取り壊し推進派の大野和三郎町長は、まるで文化を理解しない鬼畜みたいにボロックソに扱われてましたが、町は人口7000人の小さな自治体。耐震補強や維持保存の予算繰りは、相当キツかったことでしょう。町の予算や国庫補助金とかの現実問題も見据えてもっとニュートラルな報道できひんのかなと思って見てました。

    階段の手すりにあしらわれたウサギとカメのブロンズ像は、子供達への素敵なメッセージですね。長年にわたって無数の児童に撫でられ続けたんでしょう、表面が摩滅してました。このすり減りかたも含めて貴重な文化財だなと感じました。

    バイク買取相場