
ポン太(仮)
▼所有車種
-
- PCX
2020年に病気が発覚し、今までは車1本で二輪の免許も無かったのですが、やりたい事をやってみようということで、2022年8月にPCXに乗りたい!って事で小型2種AT免許を取得し、念願のPCXを納車しました。タイミングがいい事に、丁度新色発表後でマットブラックが出たので、迷わずこの子にしました? 高速乗る距離は車で、下道はPCXでと楽しんでいければと思ってます(^∇^)
車一本の頃から弄るのが好きで、その延長でこの子も弄りはじめてます^o^ 幸か不幸か諸事情でフルノーマルでの納車となってしまったので、本当に1から全て挑戦していますw
バイク初心者で、弄る前はもっぱらYouTubeの諸先輩方の動画で勉強しながら、挑戦しています(´-ω-`)
こんなど素人ですが、色々教えて頂けたら喜びますwよろしくお願いします(#^.^#)



【備忘録 第5段】
寒くなってきて、やっとグリップヒーターの取り付けをしました(^ω^;)
防風の為、ナックルガードもポチッとして同日に取り付けをしたのですが、Ꭰの取説によると、ボディマウントシールドを付けるとナックルガードは取り付けられませんと…( ・᷄д・᷅ )ェ−
もう現物も届いちゃってるし〜って事でシールドやミラーなどに干渉しないようにステーを若干曲げる加工をしたところ、無事に取り付けられました₍ᐢ👍🏻> ̫<ᐢ₎👍🏻
本来は、第1章のイジリとしてはここまでの予定だったのですが、日常で乗り始めて感じた所の交換を、物が届き次第やる予定です。
1.ブレーキレバーをパーキングブレーキ付の物に交換
2.乗降時にステップボードの汚れが目立つ為、純正の黒ゴムステップボードを変更
本来のカスタム系になるから第2章のスタートになるのかな?(ㆆ ㆆ ).。oஇう〜ん