
一週間前、久々に膝を擦りたくなって
トミンMLへ行ってきました。
自撮り写真が上手く撮れたので
アップさせてもらいます。
ライトの保護に白いテープを貼ったので
顔が引き締まって見えて、我ながら気に入ってます。
どノーマルの御老体なので自制していたつもりでしたが
この日は、2回もリアが大きく滑って
転けそうになったので
多分これが限界だったのだと言い聞かせています。
ショックがへたっていて、浅いバンク角でもステップを擦った際に荷重が抜けたためなのか、
8年目のツーリング用バイアスタイヤが限界だったのか、
空気圧が適正でなく、ウォールの剛性が下っていたのか
理由はよくわかりませんが、、、
コケずに帰還できて良かったです。
この時期は空気が濃いので、エンジンは絶好調でした。
次回走るなら
ラジアル化とリアショックの適正化、左側のエンジンガードなどの装備が必要かと思っていますが、あまり無理もさせられないしなーと、グダグダ考えてます。