ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ジャン・リュック・ピカード+電熱グローブで防寒対策し、岡山県日生へ )
  • ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))
    ジャン・リュック・ピカードさんが投稿した愛車情報(DragStar 250(XVS250))

    電熱グローブで防寒対策し、岡山県日生へ
    目的は、「カキオコ」を食すこと。
    午前11時40分、お好み焼きタマちゃんに到着。
    二輪車駐車が有るのがうれしい。
    既に多くのお客さんが店の手前の控室?に。
    少し焦る。
    システムは、店内に入り、備え付けの受付表に名前と人数を記入し、受付表横に有る注文用紙に、受付の番号、名前、人数、電話番号、メニューと食べる数を記入し、店員さんに渡す。
    これは、案内でわかるんだけど、最初、戸惑いました。
    私の前に20組のお客さんの名前があって、相当待てねばなと思ってたら、5分ほどで名前を呼ばれた。
    何と、店員さんが焼いている一番大きな鉄板の前の席に案内された。
    もう出来ていて、さっと前に出される。
    牡蠣が入った、お好み焼き、カキオコである。
    1枚をお好み焼きソースと岩塩とに区切られている。
    先ずは、岩塩から、あっさりとした味と感じた。表面がパリッとして歯ざわりで面白い。ころっとした牡蠣で焼きすぎずに仕上がっている。
    お好みソース味は馴染んだ味。これも牡蠣の味とソースの味とで、素直に、うまい!
    ごちそうさまでしたっと(^^)
    食後は、待っているお客さんがいるので支払い後、退散。
    ブルーラインに入り、道の駅一本松展望園でしばし休憩し、ここで家に向かってリターン。
    正直、寒かった(^_^;)

    バイク買取相場