
とっくん
▼所有車種
-
- CB223S
自称変態好青年で人生やらせてもらってます☆
富士市在住、昭和生まれ、30代前半のピチピチギャルです♂
気軽に「とっくん」「とく」と呼んでください♂♂
声掛けてくださると喜びまクリます♂♂♂
魔改造されたマグナ50ちゃんと別れた後、今の彼女(CB223S)と現ナマ一括払いで交際しました。お金で買えるってこんな簡単なことはないですよ。また新たに現ナマ一括払いで迎え入れたバツイチのドラッグスター1100ちゃんとも良好な関係を築けております。やはりお金で割り切りがシンプルで良いですよね。
CB223Sちゃんには10年以上またがってますが、飴より鞭ばかり。まさにSM王とは俺のこと!通勤等の移動以外ではほぼ乗らず、2年程雨ざらし駐車期間あり、日々のメンテも怠っていたため、気付けば傷モノ錆だらけ。
これから心機一転し、メンテを頑張る所存でございますので、アドバイス等いただけたら幸いですY Y Y





先日、出先で休憩した後に突然エンジンがかからなくなりました。キーを回すとランプ等は点灯。セルを回すと「カチッ」と鳴るだけ。押しがけ可能。バッテリー良好。ということで、とりあえずセルを交換することに。
なんとかセルを交換し、エンジンも無事始動!大丈夫かってくらいセルの調子が良いように感じるのですが。。。
不良をきたしたセルをバッ直すると、なんとも貧相な回転。これじゃミニ四駆を買った時に付いてくる激安モーターの方がマシな感じ。
セルを分解しようとしたけど7ミリボルトが付いているため断念。後日やろうと思います。
とりあえずこれでCBちゃんは走れるようになり一件落着です。