







シリーズ第2話
妻の告白
〜通りすがりのソフトクリーム達〜
12月10日。朝は冷えたが、日中は18度。この時期にしては、暑いくらいになった。着込み過ぎて、暑かったのかもしれない🥵この日は、夫との牡蠣ツーリング🏍
牡蠣とソフトクリームとの相性を心配したが、欲求は抑えれなかった🤭
あやは、下調べ通りに実行した😎
目標は、4つ。味さえ変われば、食べれる計算だった。しかし、地味に牡蠣がお腹に溜まっていて、食べれそうになかった。思わず、『今日は食べれないかもしれない』と、インカムで呟いた・・・。
すると、間髪を入れずに『甘えるな❗️』😳『えええっー』😳『まだ食えるだろう❗️ソフトクリームは、飲み物だ❗️水分と思え❗️』あんた、そりゃパワハラやで❗️😂と心で呟いた・・・。
温泉♨️に浸かると、お腹は落ち着くなーと思って入った♨️の所にも、ソフトクリーム🍦があった😂しかも、クオリティのないスジャータソフトクリーム😆熱った身体には、クオリティは要らなかった😅そのあと2つ終えた時に、計画を遂行した達成感があった🥳しかし、帰り道にはもう1ヶ所道の駅を通過しなければならない、流石に寄るとは言わないだろうと油断していた。よーし、最後の〆に寄るぞー😱お前は馬鹿か⁉️(出川風)1日に何個食べさせるねん😂すでに、太陽は山に隠れて、冷えてきたねーと話したじゃないか!😂
道の駅 やまくに は、甘酒ソフトクリームのはずなのに、バニラソフトクリームって書いてある😳この期に及んで、バニラは無理だー。何か味がないと食べれん!食べれんかったら、食べてよ!っと軽く拒否。お店の人に聞きに行きやがった😖甘酒ソフトは、売り切れだった!命拾い、いや、腹拾い⁉️した😆
12月に、1日でソフトクリーム5個😋
無事に帰り着いた時は、安堵でよろけてしまった😆とんだ、ソフトクリームパワハラの日だった🤣あなた、もう堪忍してね🥹
夜ご飯は、むら上食堂の唐揚げ1個と頂いた馬刺しと、ビールで満たされた☺️
翌日は、薪ストーブでおでん🍢
大根・こんにゃく・卵は、鍋底に入ってます😊
村内のめがね橋のライトアップは、
1月4日までです😊2ヶ所あります😊
お近くの方は、眺めに寄ってください😊
1、道の駅 豊前おこしかけ
いちじくソフトクリーム😋
2、道の駅 なかつ
黒田官兵衛ソフトクリーム
黒豆ペーストがかかってます😋
3、ふるさと回想館
スジャータ いちごソフトクリーム
4、耶馬溪 禅海茶屋
和栗ソフトクリーム 超美味い😋
5、道の駅 耶馬トピア
蕎麦んこソフトクリーム
蕎麦粉たっぷり 混ぜ混ぜしてたべま
す😋