
R親父
休みの日は、北摂方面の山をぶらついてます(#^.^#)
見かけたら、声かけて下さい(^^)v
スクーデリアカンサイの管理人をさせて貰ってます(^^♪

秋の北摂をぶらっと^^
今日は出石ツーの予定だったんですが、諸般の事情により延期です。
そこで、奈良のヒロさんと、北摂をまったりと走って来ました(^^♪
朝9時に箕面トンネル先のコンビニで待ち合わせ。
R423を北上して、いつもの練習コースへ。
クネクネにかかると前にドカが走ってます、速いかと思い後ろに付いてたら遅くてこけそうになりました(^^;
ストレートは速いんで、峠を降りるまでくっついてました(^^;
そこからるり渓まで走って休憩、ヒロさんとは以前も美山へ行ったんで、場所を変更。
篠山にある、有名なピザ屋(クワモンペ)へ向かう事にしました(^^♪
R372を篠山方面へ、R173を大阪へ戻って、舗装林道でK12に出ます。
も一つ峠を越えたら、着きました(^^♪
着いてビックリ、人だらけです(@_@。
私たちで14組待ち、私はそんなに大人ではないので、即撤退(^^;
K12を南下して、丹波猪村へ行きました(*^^)v
空いてて、ご機嫌です(^^♪
此処のアイドルのおサルさんも元気です(^^♪
食事の後は猪名川から能勢、裏道で彩都。
後は万博外周へ一本道です、ばびゅーんと加速した瞬間、右ミラーに赤ランプが(@_@。
フルブレーキで、白バイのロックオンから逃れました(^^;
心臓に悪いわ~~~。
万博外周でヒロさんとお別れして、帰宅しました(^^♪