蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+12月11日のネタですけど、この日は三重)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    12月11日のネタですけど、この日は三重県内でソロツー&グルメを楽しんできました😄✌️

    ①適度に休憩しながら、国道42号を北上します🏍️

    ②道の駅奥伊勢木つつ木館で時間調整😅

    ③ランチのために訪れたのは、玉城町のお気に入りのカフェ、カントリーハウスです😊
    このお店がオープンしたのは1994年。

    個人的にその94年を振り返ってみると、当時は初期型バリオス(91年式)と、セロー225(89年式)の2台所有してて、ソロツーよりもマスツーメインで走ってました😄
    和歌山県のバイクグループに所属してたのですが、良い仲間たちばかりで、とても楽しく過ごせてました👍
    しかし翌年の2月に、ミーティング場所(自宅)を提供してくれてたリーダーが突然行方不明(噂では夜逃げ😨)になってしまい、不本意な形でグループは無くなってしまいました😭😭😭
    仲間たちとは連絡が取れず、それっきりになってしまいました😰😰😰
    なかなか現実を受け入れられず、仲間を失ってしまった大きなショックが原因となり、バイクに乗ろうと思う意欲がだんだん少なくなってしまい、97年に2台共知人に売却してしまいました😓
    そして2016年にリターンするまで、バイクとは無縁の生活をしてました😒

    ④限定という言葉に弱いので、期間限定メニューを注文します(笑)

    ⑤エビカキフライ定食で、ご飯は一応大盛りですけど、お子様レベルですね(笑)
    でもここは何を食べても美味しいので、お勧めできます😄✌

    ⑥そしてデザートを求めて、コメダ珈琲伊勢上地店へ移動しました🏍️

    ⑦ここでも限定メニュー(シロノワールブラックサンダー)を注文しました(笑)
    もちろんミニサイズ…………ではなく、大きいレギュラーサイズの方です😂
    甘い物は全て別腹に入りますから(笑)
    ちなみにコーヒーは、たっぷりサイズです😂

    ⑧1時間程くつろいで、帰り道は暖かい海岸線ルート(国道260号)を走りました🏍️
    今回の走行距離288km


    バイク買取相場