
エレジ
休日の隙間時間に岡山県と近県の山道や街道を思いつくまま、走って楽しんでおります(^^)
ソロツーリングが多いですが、最近は、モトクルのお仲間さんと遠出する事もたくさん増えてきました(^^)
同じ趣味であるバイクで出逢った繋がりを大切にしたいと思います(^^)
フォローさせて頂いてる方の全ての投稿に「いいね」をお付けしたいので、フォローをたくさんする事、フォロバには消極的でございます (^_^;)ゴメン
もちろん、お仲間繋がりの方、興味がある方、同バイク方のフォローは大歓迎いたします\(^o^)/
人見知り、消極的、道音痴、
タンクトップを持ってない、、、。(^_^;)
いつも遊んでくれるお仲間さん
感謝いたしております(•ө•)
ありがとうございますm(_ _)m
愛車歴
CB400SF(初期2型)
↓
バンバン200(キャブ車)
↓
ニンジャ250r(前期型)









本日、お初ツーリング🏍💨
朝、6時半に倉敷市に集合して、少々のパラ付き☔☁の中、笠岡市にある、「喫茶チコ」へ✨
トーストモーニング☀ 味噌汁具だくさん、なかなかのボリュームで、ワンコインに満足する😋
食べ終わる頃には雨も止んでいて、岡山県北方面、かぐら街道「バイクのオブジェ」を見に行く😄
僕は、初めて行きましたが、オブジェの数が減っていたとの事で少し残念🥴💦
その後、県境を越え、広島県 「とよまつ紙ヒコーキ タワー」に行くも、冬季の休園中だったが、館長?の好意で特別に無料で入館させて貰い、タワーの上から紙ヒコーキを飛ばすと風が強く、飛ぶよりも舞った様に下に落ちた🤣⤵
そこから、182号線を南へ下り、福山市にある、「旧車ミュージアムF6」に行く🚗🏍
入館料が、ここもワンコインで、ワンコイン分以上の見学と、写真を撮りまくる📸✨
時間を押してしまい、予定を早めて総社市にある「気まぐれカフェ」へ🏍🏍🏍🏍💨
古民家の一角を改装して、カフェをしている様で、ふかふかのホットケーキのセットを頂く🍽️柔らかく美味しかった😋✨
最後に「備中国分寺五重塔」にて記念撮影をして、16時半に解散💨 走行は230kmでした🤗
@85301 さん
@85301 嫁さん
@30600 さん
@71145 さん
本日、遊んで頂きありがとうございました😄
楽しい一日となりました🤗🎶
また、是非ツーリング宜しくお願いします🤭