
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。







今週は先週の続きのサイドバック取り付けに挑戦しました。
バイク側にはL字ステーやら何やらをカットしたりしてアレコレ組み合わせ固定、バッグ側には取り付ける側にステーで外からと中からとでガッチリ挟んでボルト留め。
穴の位置やらボルトを通すサイズに穴を拡張やら、何度も着けたり外したりの位置合わせが面倒臭いこと‥。
バイクのステーとバッグのステー同士をボルト止めしていよいよ完成?
バイクに乗って傾けるとギリギリ若干フェンダーカバーに擦りますね~ 見栄えにもやや違和感?
まだ多少の高さと角度調整が必要ですが、取り敢えず走行に大きな支障はないので、サイドバック取り付け完成!(仮)
まだまだカスタムは続きますよ~
左側にはサイドバックが着きました、右側はどうしようかな~こちらにもバッグでもいいのですが‥何か面白みが欲しいですね~
どうなるのか‥またバカな事を考え中‥
それではまた次回、乞うご期待。