torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(torio+12/10 こないだバッテリー上がって)
  • torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)
    torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

    12/10
    こないだバッテリー上がって動けなかったセロー。
    もう寿命だと思うのですが、もうシーズン終盤なんで今交換するのは勿体ない。
    充電しといたら、とりあえずセルは元気に回ったので「コレで春まで大丈夫じゃね?」・・・多分。

    そんな訳で、リベンジツーにいつもの山へ。
    初雪の情報は入ってたので「ダメ元」でスタート。

    林道入口に着いたのが昼過ぎ。
    なのにそこでも氷張ってる!
    下界でこんななんで、天上界はヤッパ雪。
    でも、まだ少な目だったのでまだ通れましたが・・・来週はもうセローでも厳しそう。
    人口スキー場もオープン。
    そっちの本格シーズンももうすぐでしょう。

    どこぞの“閉店セール商法”みたいに秋の終わりから通い続けた山ですが、ホンマにこれが最後でしょうね・・・知らんけど・・・。 
     
     
    #瀞川氷ノ山林道

    関連する投稿

    • じーせろさんが投稿したツーリング情報

      05月19日

      91グー!

      セロー225で林道へ‼️

      前日飲み会だったので昼まで寝てました(笑)
      バイク乗らなきゃもったいない青空!

      近場の瀞川〜ハチ高原へ。
      トコトコ走るのが気持ちよかったです😊

      周辺散策で見つけた林道入り口、便器と謎の公衆電話。
      昔は登山小屋?ロッジ?だったのかな。
      先はなかなかの廃道だったので退散。

      帰宅前にフロントアップ練習。
      タイミングが合う回数が増えてきた✊

      今日も怪我なく楽しくバイク遊びが出来ました🎶

      #林道
      #瀞川氷ノ山林道
      #ハチ高原スキー場
      #フロントアップ

    • torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      05月11日

      63グー!

      5/11
      先週はデカい方で遠出したので、今週は気楽な方で馴染みの山へ。
      約半年ぶり(2024/11/24〜)にやって来ました。
      最初こそ問題無かったですが、標高の高い部分にはシッカリ残雪。
      毎年GW時期まで残ってるのでコレは想定内。
      今年は3月後半にも降ったので、正直思ってたよりは少なく、ハマりながらも通過。
      いつもの“鉄板ルート”は一部「工事通行止!」でしたが(全然無理でした)、他は問題し。
      新品のリアタイヤの感触も悪く無かったです。

      総走行距離は250km。
      燃費は35.814km/L。
      ※ログは林道部(鉄板コース)のみ
       
      まだデカい方では無理ですが、また1番通う場所になりそうです。 
       
       
       
      #瀞川氷ノ山林道

    • torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2024年11月24日

      55グー!

      11/24
      こないだ(納車7周年記念日)あまりの走行距離の少なさに気づいたセロー。
      その罪悪感から「次の1年はもうちと頑張る!」って事で出発。
      向かったいつもの山は・・・想定以上の雪!
      途中まで、車のタイヤ痕があり進めましたが、無くなってからは押しながらこのルート最高峰の[頂上駅]までは強行。
      この先は下りですし雪も減るのは分かってましたが、ソロでまだ進む勇気が無くて・・・Uターン。
      戻ってる途中、やって来たオフローダーに状況説明。
      「お前ら、もっと早ければ僕ももう少し頑張れたのに…」でした。
      ヤッパ兵庫最高峰の[氷ノ山]は別世界でした。
       
      帰りにもう1本別の林道走って帰宅。
      走行距離は174km。
      燃費は31.672km/Lでした。

      しかし、あの山が走れないとなると、僕のバイクシーズンもほぼ終了。
      冬眠する訳では無いですが・・・まぁ、無理せずボチボチ走っときます。
       
       
      予定より早く帰ったので、また自転車で1時間ほど走っときました。
       
       
       
      #瀞川氷ノ山林道

    • torioさんが投稿した愛車情報(F800GS)

      F800GS

      2024年10月27日

      38グー!

      10/27
      予報よりも天気良さそうで、日中は大丈夫そう。
      と言う事で今週もいつも山に行って来ました。
      先週は控え目装備(メッシュです)で行って凍えたので、1枚アウター増やして向かったのですが・・・今日は熱い!
      平均して9℃位温いし・・・分からんモンです。
       
      先週と同じくもう1本近場の林道追加して帰宅。
      走行距離は238km。
      燃費は238.6km/L。
       
      エンジン冷えるの待つ間に、ちゃんと選挙行って・・・大して興味無くても、暇なら行くよう心掛けてます。
       
      で、あとは洗車して来週に向けてメンテ。
      まぁ、こないだやったのでチェーンの調整して、乾いたら油差したくらい。
      あとは・・・天気の心配だけで・・・多分年内最後の遠出になると思うので、「晴れろ!」とは言いません。
      雨だけ降らなければエエので「天の神様お願いします!」です。
       
       
       
      #瀞川氷ノ山林道

    • torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2024年10月06日

      54グー!

      10/6
      前回(9/23)、いつも走ってる山(氷ノ山・鉄板コース)のダート率(未舗装部)を測ってみましたが・・・最後に通行止めに合い不本意な形で終了。
      と言う事で再チャレンジして来ました。
      「測量」なので、無駄な寄り道せず、キープレフトを心掛け無事終了! 

      最後、近場のも1本走って帰りました。
      走行距離は250km。
      燃費は35.843km/Lでした。
       
      今回のバイクがセロー。
      デカい方と若干コースが違うのですが、全体では95.8km。
      ダート部は52.05kmで、ダート率は54.3%。
      違いは鉢伏高原辺りで、デカい方やと赤ラインを走行してます(別に通行止め箇所に無理矢理入ってませんよ)。
      2.5%ほどダート率は上がりました。
      通常バージョンは全体に走りやすく、程よくガレ場やちょっとだけ泥・・・ぽい箇所(ほんのちょっとです)もあり、それなりの距離もありつつ、初心者にもお勧めのコースですよ。 
       
       
       
      #瀞川氷ノ山林道
      #セロー


    • 風来親父さんが投稿したバイクライフ

      2024年09月16日

      29グー!

      テネレに乗換えて約2ヶ月、テネレにもだいぶと慣れてきたので、瀞川氷ノ山林道で林道デビューしました。今日は北側を往復。

      しかし、セローと同じようにはいかない。重いし、パワーあるし、危うく転けそうになる😱

      もう、練習あるのみ😖

      #瀞川氷ノ山林道
      #はちまき展望台
      #氷ノ山ストレート

    • torioさんが投稿した愛車情報(F800GS)

      F800GS

      2024年09月14日

      33グー!

      9/14
      この週末は「嬉しい三連休♪」のハズが、16日(敬老の日)に会社でミーティングする事になり・・・実質「普通の週末やん!」って事に。
      数時間のミーティングでも、1日潰れるみたいなもんですから・・・トホホ…。
      なので、せめて日曜に日帰りツーリングを予定してましたのに、急に雨予報になったりしたので、急遽今日に変更。
      夜勤明けなので、あまり休めないまま出発。
      いつものコースですが、コイツに乗るのはほぼ1ヶ月ぶりだったので山の中は緊張。
      体の慣らしが出来た事の方が良かったです。 
      走行距離は222km。
      燃費も22.2km/Lでした(給油10L)。
       
      来週末は晴れてくれよ…(?)。 
       
        
       
      #瀞川氷ノ山林道

    • torioさんが投稿した愛車情報(SEROW 250)

      SEROW 250

      2024年09月01日

      40グー!

      9/1
      金曜の午後から土曜にかけて通過した[台風10号]。
      幸い地元は大した被害もなくすみました。
      が、大雨の後、よく崩れるいつもの山。
      気になったので、確認に行って来ました。
      こんな偵察に便利なセロー。
      覚悟して向かったのですが・・・少し荒れてはいましたが、コチラも被害は無かったようで何より。 
      コレならデカい方でも行けそうです。 
       
      帰る途中にもう1本走って帰宅。
      台風通過後の影響か、山走ってる時は少し肌寒かったです(20〜24℃)。 
      走行距離は251km。
      燃費は35.013km/Lでした。
       
      思った程暑く無かったせいか、帰宅しても元気が残ってる。
      イキってついでに1時間程サイクリングへ。
      しかし・・・ヤッパ人力移動はキツイ!
      最初の坂道で、さっきのツーリングよりも疲れました。
      調子に乗った事を後悔して帰宅。
      汗だくになった自転車ヘルメット。
      ついでなんで、汗かかなかったけとバイク用も洗っときました。

        
      #瀞川氷ノ山林道

    • torioさんが投稿した愛車情報(F800GS)

      F800GS

      2024年08月18日

      33グー!

      8/18
      お盆休み(〜15日までの6連休でした)に予定してたバイクツーリングは・・・車に変更して、終了。
      結局、バイクではいつもの山へ日帰りツーリング。
       
      ふと「ダート率ってどんなもん?」と疑問に思い、ログアプリを使って計測するも・・・一時停止して、再スタートすると、その間を直線で繋いでしまいおかしな記録となってしまいました。
      面倒だけど、毎度「終了」しないとダメみたい。
      もう気になってしまったので、また改めてチャレンジしてみます。
       
      帰りに向日葵で有名な場所を通ってみましたが・・・もうほとんど枯れてました。 
        
       
      午前中に戻り、午後から家族でお出かけ。
      厳しい残暑を乗り切る為、肉食って栄養補給しときました。
       
       
       
      #瀞川氷ノ山林道

    バイク買取相場