
阪南にゃんだーフォーゲル部
▼所有車種
-
- VOGEL
還暦オーバーから前期高齢者へ。
大阪は阪南市在住、部員なしのにゃんだーフォーゲル部の部長です。笑
16歳で原付スタート。17歳では教習所にて自動二輪免許を取得。当時の教習車はCB350、これで排気量制限が無い良い時代の免許制度でした。
あれから50年が経ち、いまも休まず現役で楽しんでいます。
最近では趣味の登山も兼ねたキャンプツーリングで全国を周っていますが、次第に衰えるスタミナと体力でフェードアウトも間近かもと焦っています。





フォーゲルくんのお漏らし止め第二弾。
前回に次いで、今度は右側のオイルのお漏らしと排ガスのお漏らしでエンジンを下ろしました。
先ずは、今だに手に入るゴム系のガスケット類の交換。
そして、2ストのポンポンと言う排気脈動の振動の逃げが無く、排気パイプとの取り付けにクラック。
それとも自分の体重でフレームが撓み、マフラーの取り付けネジが合わなくてなり、クラックが出来たかも。
鉄のロウ付けで補修して塗装。
何とか乗れる様になり、エンジン音も静かになりました。
次は電気。
ワイヤーハーネスを作り替えます。
出来上がりは春までに…。