鷲之助さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(鷲之助+おとめごころとあきのそら 前日までの天気)
  • 鷲之助さんが投稿したツーリング情報

    おとめごころとあきのそら
    前日までの天気予報は雨。
    しかも昼過ぎに雨。


    朝駆けして晴れ渡った空を見たときは「嘘やん・・・」とつぶやいたものの、天気予報はまだまだ午後から雨。
    もうダメかなーっとあきらめかけていましたら11時になってなんと晴れ/曇りに!
    ヤッター!とマップル開いて、適当に第1チェックポイント決め、常備の荷物だけもって行って来ました!


    第1チェックポイントは道の駅「織部の里・もとす」。
    但し、ルートは極力揖斐川沿いを通ること。

    揖斐川沿いは、長良川、庄内川と異なり高い建物も無く、秋の走りを楽しめると踏んでいましたが・・・正解でした *´ω`)
    まったりと、川の流れと広い空を楽しみつつの河川敷は気持ちが良いもんです。


    道の駅「織部の里・もとす」で休憩しながら決めた第2チェックポイントは道の駅「池田温泉」。
    但し、大回りして茶畑を通ること。

    ゆるい山道ワインディングを楽しみつつ道の駅「池田温泉」へ。
    足湯あるんですね、あすこ・・・。
    少し冷えると思って薄手のタイツはいてきたので、面倒くさくて入りませんでした_(:3」∠)_


    というところで良い時間になってきたので帰ろうとしたところ、目の前に良い物件「池田山」があったので、ルート確認し、抜けて関ヶ原着のようなので通ることに。
    濃尾平野を一望できる場所場所で停止して風景を堪能しつつ、池田林道を山頂まで駆け上がったのですが、残念ながら関ヶ原側が土砂崩れで通行止めでしたorz


    と、思いつきで出発し、思いつきで廻った割に非常に充実したコースでした。
    池田山は冬は閉鎖するため、通行止め解除の報を待ってリトライしたいですねぇ。

    バイク買取相場